top of page
IMG_4575.jpeg

トリートメントと
アクティビティ

瞑想(メディテーション)と東洋医学

【瞑 想】

呼吸とともに集中を深め、心の静けさや調和を深めます。「ありのまま」を受け入れ、それを手放していくことで精神的にも肉体的にも緊張が緩和されます。

滞在中は、朝の目覚めの瞑想から始まり、歩く瞑想、食べる瞑想、リラックスの瞑想(トータルリラクセーション)、一日の終りの瞑想など、一日を通して瞑想プログラムを行います。

【東洋医学】

神聖館では鍼灸施術、整体、吸い玉、推拿等を用いたトリートメントを研修に取り入れています。
氣を高め、氣を調えることで、自然治癒力を生き生きと発揮させる取り組みです。

【カウンセリング】

​認知行動療法を中心に、考え方や捉え方を健全にして、物事に柔軟に対処できる方法を中心にカウンセリングをご提供します。

【健康講座】

神聖館で行う「正しい食事」の解説を中心に、こころとからだの関係、東洋医学から見る健康観、瞑想(メディテーション)、マインドフルネスなどをレクチャします。

【健康器具】

道場にはマッサージチェア、リラクゼーションカプセル、足浴、ヘルストロン(電位治療器)、低温サウナなどの健康器具が設置され、滞在中は自由にご利用いただくことができます。

【アクティビティ】

海と山に囲まれた神聖館のまわりには、様々な遊びや体験が豊富にあります。

釣り好きには有名な木負堤防は歩いてすぐ。磯遊びも目の前の浅瀬で楽しむことができます。
裏手にはみかん山と里山が広がり、眺望も良く、散策には抜群の環境です。
車で10分も走れば、伊豆長岡温泉があり、日帰り入浴が充実。

他にも三津シーパラダイス(水族館)、長浜城址、葛城山ロープウェイなど。遊びにも事欠くことはありません。

トリートメントと アクティビティ: サービス
  • facebook
  • instagram

©2020 by 月の海 神聖館。Wix.com で作成されました。

bottom of page